thumbnail image
  • main
  • concept
  • 梅体験専門店「蝶矢」
  • 京都店
  • 鎌倉店
  • …  
    • main
    • concept
    • 梅体験専門店「蝶矢」
    • 京都店
    • 鎌倉店
    • main
    • concept
    • 梅体験専門店「蝶矢」
    • 京都店
    • 鎌倉店
    • …  
      • main
      • concept
      • 梅体験専門店「蝶矢」
      • 京都店
      • 鎌倉店
      • main
      • concept
      • 梅体験専門店「蝶矢」
      • 京都店
      • 鎌倉店
      • Powered By
        Strikingly
        • 梅に煎茶。

          12.26 Sat. - 1.11 Mon.

        • 蝶矢で味わうお正月の縁起物

          Concept

          平安時代、京の都に疫病が流行した際に僧侶が病者に梅干し入りのお茶を振る舞うと疫病がおさまったことから、その年の無病息災を祈願して、元旦に梅干しを入れたお茶「大福茶(おおぶくちゃ)」を飲む習わしが今日まで伝えられています。

           

          「梅に煎茶。」は大福茶をモチーフに蝶矢ならではの現代的なアレンジを加えた、完熟南高梅のシロップと温かい煎茶を組み合わせたドリンクです。

          煎茶は ‟福〟みどりを使用

          その名も縁起の良い「ふくみどり」は、埼玉県産茶葉で、コクと深みが特徴の煎茶。ややとろみがあり、後味にかけて鼻腔を抜ける爽やかな青い香りが口の中をすっきりさせてくれます。

           

          銀座のシングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」の「ふくみどり」を80℃で抽出しています。

          紅い小梅 ‶パープルクイーン〟をトッピング

          鮮やかな赤色の〝パープルクイーン〟は、和歌山県田辺市で栽培される希少な小梅。蝶矢でも特に女性からの支持率が高い梅です。その小ぶりで可愛らしい姿は、飲む前からほっこりさせてくれます。

          Summary

          商品名:梅に煎茶。

          価格:\430(税抜)

          期間:12月26日(土)~1月11日(月)

          ※無くなり次第終了

        How to make a website
        Strikinglyで作成されたサイトです。
        Create yours today!

        Strikinglyで作成されたサイトです。

        今すぐに無料でウェブサイトを作成しましょう!

          Cookie Use
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る